こんにちは!からだ整骨院三木院です(*^^)v
寒い冬は冷えがつらいですよね。。
冷えの原因は血行不良、運動不足などが考えられます。
冷えと同時に頭痛、肩こりといった不定愁訴が見られることも多く、
東洋医学では下半身が冷えた分、上半身に余分な熱がたまり、
頭痛、肩こり、どうき、吐き気などへそから上の症状が引き起こされると考えます。
慢性肩こりも、靴下を一枚履いただけで治ってしまうこともあるそうです。
また、下痢、便秘、頻尿、生理痛なども足の冷えが原因である場合が多いのです。
今回は、足の冷えに効くツボをご紹介します!
このツボは、血流から冷えを改善します。
また、肝臓、筋肉、眼といった私達が日頃酷使しているから
だの部分と深い関係のある「肝経(かんけい)」という気の流れに属しているため、
肉体疲労、精神的ストレス、眼精疲労、肝臓の疲れでも
このツボを押すと痛いことがあります。
特に冷えでは、へこんだ感じがしたり、冷めたく感じたりします。
血行不良を改善し、冷え知らずな身体を目指しましょう!!
。。・゚・。。・゚・。。・゚・。・゚・。
TEL: 0794-88-6334
〒673-0541 兵庫県三木市志染町広野1-74
【公式HP】はこちら:https://karada-miki.com/
【交通事故】はこちら:https://karada-miki.com/jiko
。・゚・。。・゚・。。・゚・。。・゚・。・゚